不動産用語集

不動産用語集

新耐震基準

項目 新耐震基準 / しんたいしんきじゅん
意味 建物をどのようにつくるかは建築基準法、建築基準法施行令、国土交通省告示などによって定められている。地震に対して建物をどのようにつくるかもこれらの法律などによって定められ、それらをまとめて「耐震基準」と呼ぶ。現在の耐震基準は、1981年にできたもので、以前の耐震基準と区別するために「新耐震基準」と呼ばれていて、現在、建物はこの新耐震基準にそって建てられている。この新耐震基準では、まず、よく起こる強さの地震に対しては建物の被害は軽くてすむことを目標にしている。しかし、建物の寿命の内に一度起こるかどうかという強さの地震に対してはかなり違ってくる。この場合は、建物にある程度の被害がでてもいいが、建物の中もしくは周辺にいる人に被害がでないようにすることを目標にしている。そのためには、建物が倒れたりしないようにしておくことが必要になる。つまり新耐震基準の目標は、地震によって建物がこわれないようにすることではなく、「建物を使う人の安全を確保する」ことといえる。
項目別
大分類
建築関連用語