漢字引き

漢字引き

7画

【亜】 〔画 数〕7画 − 常用漢字 〔区 点〕1601〔JIS〕3021〔シフトJIS〕889F

項目 【亜】 〔画 数〕7画 − 常用漢字 〔区 点〕1601〔JIS〕3021〔シフトJIS〕889F
意味 〔異体字〕亞〔音 訓〕ア・つぐ〔名乗り〕つぎ・つぐ〔熟語一覧〕→亜(あ)→亜鉛(あえん)→亜鉛華(あえんか)→亜鉛華軟膏(あえんかなんこう)→亜鉛中毒(あえんちゅうどく)→亜鉛鉄板(あえんてっぱん)→亜鉛凸版(あえんとっぱん)→亜欧(あおう)→亜欧堂田善(あおうどうでんぜん)→亜音速(あおんそく)→亜音速流(あおんそくりゅう)→亜科(あか)→亜寒帯(あかんたい)→亜寒帯夏雨気候(あかんたいかうきこう)→亜寒帯湿潤気候(あかんたいしつじゅんきこう)→亜寒帯林(あかんたいりん)→亜綱(あこう)→亜高山帯(あこうざんたい)→亜酸化窒素(あさんかちっそ)→亜細亜大学(アジアだいがく)→亜種(あしゅ)→亜硝酸(あしょうさん)→亜硝酸アンモニウム(あしょうさんアンモニウム)→亜硝酸塩(あしょうさんえん)→亜硝酸カリウム(あしょうさんカリウム)→亜硝酸菌(あしょうさんきん)→亜硝酸ナトリウム(あしょうさんナトリウム)→亜聖(あせい)→亜属(あぞく)→亜炭(あたん)→亜熱帯(あねったい)→亜熱帯気候(あねったいきこう)→亜熱帯高圧帯(あねったいこうあつたい)→亜熱帯降雨林(あねったいこううりん)→亜熱帯高気圧(あねったいこうきあつ)→亜熱帯植物(あねったいしょくぶつ)→亜砒酸(あひさん)→亜麻(あま)→亜麻色(あまいろ)→亜麻仁(あまに)→亜麻仁油(あまにゆ)→亜目(あもく)→亜門(あもん)→亜流(ありゅう)→亜硫酸(ありゅうさん)→亜硫酸塩(ありゅうさんえん)→亜硫酸ガス(ありゅうさんガス)→亜硫酸ソーダ(ありゅうさんソーダ)→亜硫酸ナトリウム(ありゅうさんナトリウム)→亜硫酸パルプ(ありゅうさんパルプ)→亜燐酸(ありんさん)→亜鈴・唖鈴(あれい)→臼田亜浪(うすだあろう)→塩化亜鉛(えんかあえん)→欧亜(おうあ)→酸化亜鉛(さんかあえん)→次亜(じあ)→次亜塩素酸(じあえんそさん)→次亜燐酸(じありんさん)→周亜夫(しゅうあふ)→大東亜共栄圏(だいとうあきょうえいけん)→大東亜省(だいとうあしょう)→大東亜戦争(だいとうあせんそう)→脱亜入欧(だつあにゅうおう)→脱亜論(だつあろん)→鉄亜鈴(てつあれい)→東亜(とうあ)→東亜新秩序(とうあしんちつじょ)→東亜大学(とうあだいがく)→東亜同文書院(とうあどうぶんしょいん)→東亜日報(とうあにっぽう)→白亜・白堊(はくあ)→白亜館(はくあかん)→白亜紀(はくあき)→白亜系(はくあけい)→無水亜砒酸(むすいあひさん)→柳亜子(りゅうあし)→硫化亜鉛(りゅうかあえん)→硫酸亜鉛(りゅうさんあえん)