漢字引き

12画

【湿】 〔画 数〕12画 − 常用漢字 〔区 点〕2830〔JIS〕3C3E〔シフトJIS〕8EBC

項目 【湿】 〔画 数〕12画 − 常用漢字 〔区 点〕2830〔JIS〕3C3E〔シフトJIS〕8EBC
意味 〔異体字〕濕〔音 訓〕シツ・シュウ・しめる・しめす〔熟語一覧〕→亜寒帯湿潤気候(あかんたいしつじゅんきこう)→朝湿り(あさじめり)→陰湿(いんしつ)→御湿り(おしめり)→温湿布(おんしっぷ)→温暖湿潤気候(おんだんしつじゅんきこう)→加湿器(かしつき)→乾湿運動(かんしつうんどう)→乾湿球湿度計(かんしつきゅうしつどけい)→乾湿素子(かんしつそし)→吸湿(きゅうしつ)→吸湿性(きゅうしつせい)→釧路湿原国立公園(くしろしつげんこくりつこうえん)→高層湿原(こうそうしつげん)→後背湿地(こうはいしっち)→湿羊歯(しけしだ)→湿気る(しける)→湿気る(しける)→湿気(しっき)→湿球温度計(しっきゅうおんどけい)→湿気(しっけ)→湿気る(しっける)→湿原(しつげん)→実効湿度(じっこうしつど)→湿式(しっしき)→湿式工法(しっしきこうほう)→湿式製錬(しっしきせいれん)→湿潤(しつじゅん)→湿潤指数(しつじゅんしすう)→湿疹(しっしん)→湿数(しっすう)→湿生(しっせい)→湿性(しっせい)→湿生植物(しっせいしょくぶつ)→湿性咳(しっせいせき)→湿生遷移(しっせいせんい)→湿性肋膜炎(しっせいろくまくえん)→湿舌(しつぜつ)→湿拓(しったく)→湿地(しっち)→湿地草原(しっちそうげん)→湿田(しつでん)→湿電池(しつでんち)→湿土(しつど)→湿度(しつど)→湿度計(しつどけい)→湿ドック(しつドック)→湿板(しつばん)→湿布(しっぷ)→湿霧(しつむ)→湿爛(しつらん)→湿る(しとる)→湿地・占地(しめじ)→湿す(しめす)→湿っぽい(しめっぽい)→湿らす(しめらす)→湿り(しめり)→湿り気(しめりけ)→湿る(しめる)→除湿(じょしつ)→絶対湿度(ぜったいしつど)→千本湿地(せんぼんしめじ)→相対湿度(そうたいしつど)→耐湿(たいしつ)→多湿(たしつ)→低湿(ていしつ)→低層湿原(ていそうしつげん)→透湿防水性素材(とうしつぼうすいせいそざい)→比湿(ひしつ)→卑湿(ひしつ)→防湿(ぼうしつ)→保湿(ほしつ)→毛髪湿度計(もうはつしつどけい)→冷湿布(れいしっぷ)