漢字引き

12画

【紫】 〔画 数〕12画 − 常用漢字 〔区 点〕2771〔JIS〕3B67〔シフトJIS〕8E87

項目 【紫】 〔画 数〕12画 − 常用漢字 〔区 点〕2771〔JIS〕3B67〔シフトJIS〕8E87
意味 〔音 訓〕シ・むらさき〔名乗り〕むら・むらさき〔熟語一覧〕→青紫蘇(あおじそ)→青紫(あおむらさき)→赤紫蘇(あかじそ)→赤紫(あかむらさき)→紫陽花(あじさい)→今村紫紅(いまむらしこう)→江戸紫(えどむらさき)→遠紫外線(えんしがいせん)→大紫(おおむらさき)→貝紫(かいむらさき)→額紫陽花(がくあじさい)→冠筑紫鴨(かんむりつくしがも)→京紫(きょうむらさき)→近紫外線(きんしがいせん)→紫雲英(げんげ)→古在紫琴(ございしきん)→古代紫(こだいむらさき)→小紫(こむらさき)→濃紫(こむらさき)→榊原紫峰(さかきばらしほう)→沢紫陽花(さわあじさい)→山紫水明(さんしすいめい)→紫雲(しうん)→紫衣(しえ)→紫衣事件(しえじけん)→紫煙(しえん)→紫苑(しおん)→紫外線(しがいせん)→紫外線写真(しがいせんしゃしん)→紫外線療法(しがいせんりょうほう)→信楽宮・紫香楽宮(しがらきのみや)→紫禁城(しきんじょう)→紫黒(しこく)→紫根(しこん)→紫紺(しこん)→紫綬褒章(しじゅほうしょう)→紫色金(ししょくきん)→紫宸殿(ししんでん)→紫蘇(しそ)→紫蘇科(しそか)→紫蘇酒(しそしゅ)→紫檀(したん)→紫竹(しちく)→紫電(しでん)→紫斑(しはん)→紫瘢(しはん)→紫斑病(しはんびょう)→紫微(しび)→紫微垣(しびえん)→清水紫琴(しみずしきん)→紫蘭(しらん)→紫波(しわ)→千紫万紅(せんしばんこう)→筑紫女学園大学(ちくしじょがくえんだいがく)→筑紫野(ちくしの)→趙紫陽(チャオツーヤン)→趙紫陽(ちょうしよう)→筑紫(つくし)→筑紫山地(つくしさんち)→筑紫二郎(つくしじろう)→筑紫平野(つくしへいや)→蔓紫(つるむらさき)→錦紫蘇(にしきじそ)→偐紫田舎源氏(にせむらさきいなかげんじ)→浜紫苑(はましおん)→藤紫(ふじむらさき)→紅紫檀(べにしたん)→穂紫蘇(ほじそ)→紫(むらさき)→紫貽貝(むらさきいがい)→紫色(むらさきいろ)→紫海胆(むらさきうに)→紫馬肥(むらさきうまごやし)→紫万年青(むらさきおもと)→紫キャベツ(むらさきキャベツ)→紫君子蘭(むらさきくんしらん)→紫華鬘(むらさきけまん)→紫式部(むらさきしきぶ)→紫式部(むらさきしきぶ)→紫式部日記(むらさきしきぶにっき)→紫水晶(むらさきずいしょう)→紫露草(むらさきつゆくさ)→紫の上(むらさきのうえ)→山紫陽花(やまあじさい)→藍紫色(らんししょく)→六角紫水(ろっかくしすい)→若紫(わかむらさき)